ロココ美術についてのプレゼン作ってます。
張り切りすぎて、30分の制限時間に収まりきるかどうか不安です(汗)
今回はジャン・アントワーヌ・ヴァトーさんと、フランソワ・ブーシェさんに絞って纏めてみたのですが、…何か
世の理不尽を感じてしまいました。
ヴァトーさん:
不細工で
病弱で
根暗で
モテない男で
36歳で夭逝
ブーシェさん:
色男で
活発で
社交的で
モテまくってて
67歳で大往生
なんて不公平☆
因みにブーシェさん、フランス革命後『貴族趣味に媚びた頽廃画家』と貶められ、評価が地に堕ちるのですが、
ご本人は20年近く前にさっさと死んでたというからもう…
存命だった弟子のフラゴナールは散々な目に遭うってのに…
「ここしかない!!」という時代を自ら選んで生まれてきたとしか思えません。
畏るべし。
こういう人、結構好きです♪
本番まであと二日。頑張るぞー!
PR