昨夜遅くから未明にかけて、ギアスチャットに参加してきました。
藤ルル好きばかりのチャット会ww 皆さん大好きです!
長く通ってたサイトの管理人さまともお話できて、本当に楽しい一時でした。
ウサギさま、引越し作業頑張りますね!!
昼には来年教育実習でお世話になる学校の体育祭を見に行きました。
デザイン科のある学校なので、パネルに期待していたのですが、何と言いますか。ちょっと拍子抜けしてしまいました。
管理人の母校のパネルの方が手が込んでいるような気が…。
プログラムの精度も、生徒の熱気も、母校に慣れてしまった管理人の目には、どうもいまいちに見えてしまいました。
ウチの高校、やたら凝り性の集まった学校だったんです。
夏休みとか勉強返上、休み返上で準備して、それでも足りなきゃ最後は無断で学校に泊まり込みまでするような集団でした。
管理人もご多分に漏れず、3年の夏は泊り込んでました(苦笑)。
所変われば品変わる。
これが「当然」なんて、人の数だけあるんだな、と改めて考えさせられました。
10月頃には文化祭もあるらしいので、それも見に行って、実習本番までにもう少しあの空気に慣れておこうと思います。
PR