一昨日の深夜、弟が救急車で運ばれました。
腹が痛いと尋常でない呻きを上げつつ、えづくように吐くので、これは手に負えんと救急車に出動願いました。
結局、風邪の菌が腸にきて、便が詰まって腸閉塞もどきになってただけでした。…でもアレかーなーり、辛いんですよねー。痛さ半端ないんですよねー。よく耐えたマイブラザー!
点滴打ってもらって、一日入院するだけで済んだので、ご心配なく。弟
はもうピンピンしてます。初めての救急車体験をネタにはしゃぎまわれる位に元気一杯です。
そう、
弟は元気です。
管理人は寝込んでます。
原因はこれ以上ない程はっきりしてます。
救急病院で猩紅熱もらってきたんです(涙)。
一昨日、担架に乗せられる寸前に『一緒おって…!』と、力いっぱい手を握りながら懇願する弟に負けて同行したのが運のツキ。
以前お母様がぶっ倒れた時も、他に付き添える人間がいなかったのでご同行して、結果
お母様は3日後に退院、
管理人は3週間入院なんて事態になった情けない女です。
当然、お母様には引き止められましたし、お父様は半泣きでした。お母様は『病気じゃないお姉ちゃんを病院に連れてったら、
また大変な事になる』と弟の説得も試みていらっしゃったのですが、苦しくて堪らない弟、聞き入れません。
管理人の前科をご存知な
顔見知りの救急隊員さんに心配されつつ、救急車に乗り込みました。
…で、案の定こうなった訳です。
うん、猩紅熱で済んで良かったですよホント。
3度目の感染なので、流石に少しは免疫ができてるみたいです(普通は一回なれば二度とならない筈なんですが…)。この程度なら2~3日で落ち着くでしょう。27日の大仕事には間に合いそうです。
しかし、たったこれだけの文章打つのに20分かかってます(汗)。熱って判断力鈍らせますよねー。
たっぷり寝て養生します。
PR